
入所している子どもたち,地域の子どもたちのひとり一人の権利を,その保護者とともに守り,心身ともに健康で,豊かな人間性をもった子どもたちを育成する。
入所している子どもたち,地域の子どもたちのひとり一人の権利を,その保護者とともに守り,心身ともに健康で,豊かな人間性をもった子どもたちを育成する。
子どもが健康,安全に過ごせる環境を作り,子どもの心をしっかり受け止め,様々な活動や体験を通して,豊かな心・意欲・主体性が育つように援助する。
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
- 健康な身体を作る -
月別保健目標は こちらを御覧ください。
① | 自立した食事をする。 |
---|---|
偏食をせず,食具を正しく持ち,決まった時間内に一人で食べるなど。 | |
② | 食事のマナーを身に付ける。 |
「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をし,正しい姿勢で食べるなど。 | |
③ | 生活習慣を身に付ける。 |
手を洗い,歯を磨くなど。 | |
④ | 自然に親しみ,収穫の喜びを知る。 |
菜園を作り,草取りなどの管理をするなど。 | |
⑤ | 食品を衛生的に扱い,作る喜びを知る。 |
クッキー, カレー作りなど。 | |
⑥ | 毎月19日を食育の日とし,絵本と連動させた特別食や郷土料理,世界の料理などを提供します。 |
☆非常災害時の対応
こちらを御覧ください。